男性は多くの場合、女性よりも肌の色が濃いので、
女性用を購入すると、白くなってしまい、違和感がでてしまいます。
男性用も色合いがいろいろあるので、肌の色に合わせて購入する方がいいです。
やっぱりいかにも塗っている感じが出てしまうと、恥ずかしいですからね。
ということで、経験から色の濃さを中心に、7つの人気メンズBBクリームを比較しておすすめ順に紹介してみたいと思います。
CRISIS HOMMEクライシスオム フェイスカバークリーム
カバー下地+美容液として、使えるオイルコントロールワックスです。
BBクリームとはちょっと違うのですが、肌をきれいに見せるのに使えます。
BBクリームでオイルコントロールできない方の下地にもなります。
シミや青髭は隠せませんが、テカリや毛穴をカバーしてくれるので、BBクリームを塗っても毛穴が目立つ場合は、
このカバークリームで下地を作ってからBBクリームを塗るとうまく隠せます。
BBクリームよりも付け心地が軽いので、BBクリームが重くて長くつけているのが辛い場合は、これだけでもいいと思います。
ハードタイプとソフトタイプがありますが、初めての方はソフトタイプからお勧めします。
毛穴・赤み隠し | ★★★★☆ |
---|---|
青髭・ニキビ隠し | ★★★ |
肌の色 | 少し白め |
(★の評価はあくまで個人的な使用感で、人それぞれ違うと思います。)
■クライシスオム公式サイトはこちら
テカリやすいのに乾きやすい男性の肌をバランスよく整える、健やか肌を実現する美容成分も惜しみなく含むのがカバークリームです。
プラセンタエキスは成長因子の成長を促しますので、しわなどを軽減したり肌弾力を高めるためにも力を発揮します。
ヒアルロン酸Naは肌への保湿力の高さが強みであり、ほんの1gのヒアルロン酸でありながらも、水分量を6L保持できるのは驚きの保水力です。
スクワランは美容業界でも近年スポットを当てている一つですが、ハイレベルな保湿効果にも人気が高まる理由があります。
皮膚のおさやかな呼吸が促されることで、全身へと酸素も行き渡りやすくなり、皮膚代謝は正常化されますので、肌は若く美しい状態をキープすることが可能です。
カバークリームを肌に塗布するとこで見た目の不衛生さを感じさせるテカリを、簡単にセーブさせることができるので、周囲からの印象も高まります。
特に夏場はタダでさえも発汗と皮脂分泌が多いですから、男性は肌のテカリに無頓着になってはいられません。
朝塗ってくことで肌は落ち着きを放ちますので、見た目にも清潔感のあるスキン状態を維持できのも魅力です。
いつの間にか皮膚表面には凸凹が生じやすいですが、キメのあらい見た目の印象も軽やかにカバーしてくれます。
無駄にでこぼこのない肌は見た目にもきめ細やかで清潔感があるので、周囲からも清潔な肌の人はキチンとしている人というイメージを持たれるので得です。
気になりやすい毛穴の開き、毛穴の黒ずみまでカバーしてくれますし、青ひげや赤みも目立ちにくくなります。
使い方
カバークリームの使い方としてまずは洗顔で肌を清潔にすること、その後に手のひらにクリームを適量取ります。
手に出す目安量としては、だいたい8mmほどで大丈夫であり、ピンポイントで数か所に置いてから広げることです。
特に乾燥を感じやすい目元や額、小鼻の周りなどにも置いて、乾きやすい部分には集中して塗る込んでも構いません。
全体的に手のひらで伸ばした後は、優しく包み込むようにソフトタッチで押さえこむことです。
以下BBクリームの使い方はほとんど同じなので省略します。
NULL メンズ BBクリーム ファンデーション
20g 日本製アマゾン価格1,680円 SPF30 PA++ 約2ヶ月分
7種類のオーガニックエキス配合。ニキビへのアプローチとしてサニチル酸配合
(サニチル酸は閉じた毛穴をひらいたり、角質除去作用があるとされています)
公式サイトでは3本3,760で購入可能 (髭を抑えるローションとセットで購入できます。)
うまく伸ばせば違和感は無く、コンシーラーより自然な感じですが、濃いシミは完全には隠せません。
手に取った時はオレンジっぽいですが薄く延ばせば分からなくなります。
色黒の人は白くなってしまうので、ベジボーイの方がいいかも、
平均的な男性の肌の色よりちょっと明るい感じで、うまく塗れば平均的な男性の肌を明るくきれいに見せられます。
青髭隠しにも使え前が濃い青髭は無理です。
ニキビ跡などでボコボコ肌であれば平らにならしてキレイニ見せられます。
毛穴・赤み隠し | ★★★★☆ |
---|---|
青髭・ニキビ隠し | ★★★☆ |
肌の色 |
一般的な男性肌よりほんの少し明るい(つまり明るくなる) 色黒の人には向かない |
口コミ情報
目の下のクマや青髭などを目立たなくするだけでなく、UVカットやエイジングケアも対象にしています。
そして製造を日本国内でしている点も、ポイントとして大きいと思います。
この商品は特に日本人男性の肌色にあわせて開発されたこともあり、化粧していることがバレにくい、自然になじんだ使い心地となっています。
レビュー数はそれほど 多くないのですが、得点としては真ん中くらいの評価のようです。
その詳しい内容を読んでみると、ファンデーションやコンシーラーに期待するようなカバー力を期待して購入している方が多いようです。
この点に関しては、もしかしたら購入者のほうに期待過剰という問題があるのかもしれません。
色としては、自分の肌の色に合ったものを購入するのが難しいようで、ある人にとっては淡く、ある人にとっては濃いという 印象があるようです。
いずれにしても、自分の肌の色に合ったものを用いないと、他の人から気付かれる結果となってしまいます。
購入者が、シミなどの肌荒れを完全に消すのではなく、少し薄める程度という気持ちで使っている場合、その満足度は高いようです。
僕が使ってみた感じでは、薄く塗れば、青髭もかなり自然な感じで消せます。
ただし完全に消そうとして塗りすぎると、近くで見られたら「化粧している感」が分かってしまうので、やりすぎは禁物です。
販売店は、色々あり、アマゾンや楽天でも購入できますが、アフターフォローや他のnull製品も合わせて購入することもあると考えれば、本家のサイトでの購入がお勧め(僕は本家サイトで色々購入しています)です。
ベジボーイ BBクリーム
20g 日本製 市販価格1,728円~ SPF30 PA++
色白の人にとっては茶色すぎるので、どちらかというと肌が土色タイプの人向け。
「カバー力」そこそこ、伸びもそこそこ、毛穴を隠したりシミをぼかすには良いです。
ニキビや吹き出物が気になる方はこれではカバー出来ないです。
肌より凸出ているものには逆にひっかかって目立たせてしまいばれる感じなので、すぐできものができる僕はちょっと無理かもと思いました。
黄色が割と強いので、肌の色に注意してください。
ニキビの後であれば隠せます。
青髭は薄くぼかせますが、完全には消せません。
黄土色なので、肌の明るい人にはちょっと暗くなります。
毛穴・赤み隠し | ★★★★ |
---|---|
青髭・ニキビ隠し | ★★★ |
肌の色 | 黄土色無為の肌のひつに合う。色白の人は合わない。 |
Menz Basic(メンズベーシック) BBクリーム
20g日本製 市販価格1,620円~
7種類のオーガニックエキス
他のBBには無いさっぱりした使用感なのが良いですが、すぐ落ちてしまう感じです。
クレンジングなしでも洗顔だけで落ちるのは良いですが、ちょっと触れても落ちてしまう感じ。
結構暗めなので色白の方には不向きです。
赤みや毛穴はうまく隠してくれますが、青髭やシミにはほとんど効果はないです。
塗っただけだとちょっと手駆る感じなので、塗った上に水をかけて、ティッシュで抑えるといいでしょう。
毛穴・赤み隠し | ★★★ |
---|---|
青髭・ニキビ隠し | ★★★ |
肌の色 | 暗め色白の人は合わない。 |
ルオモマットキープBBクリーム
22g 市販価格1,728円 SPF35 PA++
サラッとしていてべとつかないのがよい点です。
ただし重ねて塗利にくいかんじで、あまり濃くできないので、カバー力はいまいち。
色は褐色系なので色白の人には向かないです。
どちらかというと、色が暗い肌の男性向け。
赤ら顔や、毛穴跡程度ならば隠せます。
毛穴・赤み隠し | ★★★ |
---|---|
青髭・ニキビ隠し | ★★ |
肌の色 | 色黒向き色白の人は合わない。 |
SAMURAI HEARTS メンズBBクリーム
50ml 市販価格2,304円 韓国 spf20
侍とついていますが実は韓国製です。
リキッドタイプなので伸ばしやすいがカバー力弱めです。
髭や毛穴隠すのにさほど役に立たないです。
一般的な男性のカラーより明るいく、肌は全体的には明るくなる感じです。
白いので色黒の方には向かない。
一番のメリットはコスパです。また臭いは悪くないです。
毛穴・赤み隠し | ★★☆ |
---|---|
青髭・ニキビ隠し | ★★ |
肌の色 | 色白向き・白くなってしまう |
bbクリームとしてスキンケアや紫外線対策などをしっかり兼ね備えた、いろんな場面で扱いやすいクリームとなっています。
また、雨や汗で流れにくい、ウォータープルーフ効果もあります。
口コミでは、ただし肝心のカバーする効果が弱いという声が多かったです。
この商品だけで気になる部分を隠すのは難しいということです。
それで、毛穴を目立たなくしたり顔色を明るくしたりする効果はあるとはいえ、ニキビの跡やシミを隠すほどの力は無いです。
もしそれらをカバーする効果を求めるなら、ファンデーションやコンシーラーを併用する必要があります。
僕は特にカバー力がかなり弱いと感じました。
エヌナノ メンズ BB スティック
日本製 国産 市販価格3,024円 内容量不明出荷時総量18g
スティック型にして塗りやすくなっているのが特徴です。
赤ら顔を自然で健康的な肌色にカバーにしてくれる程度のカバー力はあるります。
ただし、結構キツいミント系?のにおいがするので・・・・です。
要領が不明ですが、コスパはよくなさそう
凸ニキビを隠したい人は、メンズアクネバリア 薬用コンシーラーがお勧め
毛穴・赤み隠し | ★★★☆ |
---|---|
青髭・ニキビ隠し | ★★ |
肌の色 | 黄土色無為の肌のひつに合う。色白の人は合わない。 |
青髯対策での使い方
男性の場合には、髭を定期的に剃ることにより清潔感のある顔立ちを保つことになります。
ですが、人によっては髭を剃っても青髯状態に残ってしまい、気になる方もいるでしょう。
剃り方なども工夫してみても特に肌が白い方などは青髯が目立ちやすい傾向があります。
>その対策としてメンズBBクリームを利用してみましょう。
メンズBBクリームは、オールインワン化粧品となっているので下地や日焼け止めなど、保湿など兼ねていて簡単で時間もかからずにすみます。
普段、化粧をすることのない男性でもメンズBBクリーム一つで肌をきれいにみせることができるため、おすすめのスキンケア商品といえるでしょう。
ファンデーションの機能なども備えているため、青髭に悩む方でも対策として利用してみる価値があります。
基本的に、気になる部位に対して塗るだけでいいのでお手軽にケアできます。
顔の青髯が目立つ部分だけ塗ることである程度目立たなくすることも可能です。
また、塗る部分が少ないためそれほど時間もかからず簡単にケアできるのもポイントの一つといえるでしょう。
ただし、注意点として塗りすぎないということやむらがでないように注意するということも必要です。
目立たせたくないという点から、多めに塗ってしまう、適当に塗ってしまいむらなどができてしまうと目立たせなくしているはずなのに肌がきれいにみえません。
適量を肌になじませるような感覚で丁寧に塗る、あまり強くこすらずになでるような感じでなじませていくのがポイントです。
また、なじませやすくするために、肌が乾燥している人は化粧水をあらかじめつけるというのも一つの方法です。
そして、一気に塗るのではなく少しずつ重ね塗りするほうがきれいな仕上がりとなるため試してみるといいでしょう。
ヒゲを完全に隠すのは無理
BBクリームで全く跡形もなく青ヒゲが隠せるわけではないので、そこまで求めるのであれば、ヒゲ脱毛した方が早いです。
メンズBBクリームで、目立たなくさせることはできても、ヒゲが全くないようするには、相当厚塗りしなければならないので逆に違和感が出てしまうからです。
ヒゲ脱毛してヒゲ自体を薄くすれば、より目立たなくできます。
ヒゲ脱毛中は泥棒ヒゲになったり、赤みが出たりしますので、そういうときにもBBクリームは活用できます。
どちらにしても、肌をキレイに見せるためにBBクリームは男性でも1つは持っておくと便利だと思います。
男性の場合はメンズファンデーションよりも、BBクリームの方が時短にもなりますし、色々他のコスメを購入しなくてすむのでよいと思います。
メンズBBクリーム比較まとめ
商品名 | 色合い | 普通肌男性お勧め度 |
---|---|---|
■CRISIS HOMMEクライシスオム フェイスカバークリーム |
少し白め色黒には向かない | ★★★★ |
■NULL メンズ BBクリーム ファンデーション |
ほんの少し明るい 肌が明るく見える |
★★★★ |
ベジボーイ BBクリーム | 黄土色・ちょっと不健康 | ★★★ |
Menz Basic(メンズベーシック) BBクリーム |
暗め色・色黒向き | ★★★ |
ルオモマットキープBBクリーム | 色黒向き | ★★ |
SAMURAI HEARTS メンズBBクリーム |
色白過ぎ | ★★ |
エヌナノ メンズ BB スティック | 黄土色・ちょっと不健康 | ★★ |