男のスキンケアはオールインワンと洗顔料で解決!

メンズ洗顔料母の滴シルバーウォッシュジェル

実は妻の妹が、資生堂さんの美容部員だったこともあり、僕は早くから、メンズのスキンケアについて関心を持っていたので、色々と役立つことを書けると思います。

女性用のコスメの方が沢山種類もあり、格安のものもあるので、コスパだけで考えれば、別にメンズでなくてもいいとう意見もあります。

しかし、男性と女性の肌は性質が違います

また日常的にメイクアップのためにコスメを使う女性と、スキンケアに重点を置く男性の使うべきコスメは違うのです。

ちょっとコスパはまだ需要的に女性のコスメにはかないませんが、美肌になりたい男子は、そこには多少コストを掛けるべきだと思います。

ただし、まだまだ、男性向けは出ていない美白やシミに関するコスメだけは、女性用のものがおすすめですけどね。

まっそれはさておき、メンズコスメの話を進めていきます。

メンズコスメで必要なもの

男のスキンケアに絶対的に必要なのは洗顔と保水と保湿です。

つまり、メンズコスメ選びで最初に必要となるのは洗顔料、化粧水、保湿液です。

化粧水と乳液の選び方はこちらで記事をKENが書いているのでそちらを参考にして選んで下さい。

もちろん、いくらスキンケアしてもVV対策をしなければどんどん肌は老化してしまうので、防御も大切です。

ただし日焼け止めは、メンズでなくてもいいし、含まれているメンズコスメもあるので選ぶのは後回しにして、

ますば、メンズ洗顔料、そして水分補給のための化粧水、そして保水、保湿のための乳液や美容液といったところからです。

ただし、男性は化粧するわけではないし、そんなにスキンケアに時間をかけている暇もないので、

洗顔以外のスキンケアは、全部が1つで済んでしまうオールインワンコスメをお勧めします。

オールインワンというのは、それ一本で、保水、保湿、化粧下地、美容液(美白)、日焼け止めなどをそれ一本で補うものをいいます。

ただし、化粧下地や日焼止め、美白などは、メンズコスメの場合は考えられていないものが普通です。

とくに化粧下地っていうのは、女性のためのものなので、男性には不要ですよね。

だからオーメインワンを使う場合は、間違いなくメンズ専用のものを選ぶべきなのです。

僕(モテ)は実は、40歳代でシミが気になるので、最近は、女性向けのものですが、シミウスという、シミが薄くなると言うものを使っています。

これもオールインワンなのですが、このシミウスについては、男のしみ消しの記事で書いているので、ここでは割愛します。

そしてメンズ向けのオールインワンとしては、「ZIGEN」オールインワンフェイスジェルを愛用しています。

ちなみに、もうひとりのこのサイトの執筆者である、30歳代のKENは、HOLO BELLトータルスキンケア保湿ジェルというのを使っています。

やはり人それぞれ年齢や肌質の違いによって、自分にしっくりくるものって違うので、試して見ないと分からないのだと思います。

ということで、代表的なメンズ用オールインワンの特徴を説明てしていこうと思いますが・・・

その前に、洗顔料についての話をして起きたいと思います。

ということで、ますは洗顔料から考えていきましょう。

何故かというと、オールインワンで好きにケアする前に、洗顔しなければ意味が無いので、まずは洗顔料を選ぶ必要があるからです。

汚れが落ちていない顔に、いくら保湿成分や美容液を塗っても意味がないのでね。

おすすめのメンズ洗顔料

男性に多いのは、脂ぎっている肌、常にテカっていて、天気の良い日は更さらにテカりが増します。

このように汗もかいていないのに、テカる肌は脂ぎっていて不潔感を抱かせます。

オイリー肌とも呼ばれますが、実はこれ乾燥肌の男性に多いタイプなのです

脂ぎっているからって、油分を落とそうと何度も洗顔したり、やたら洗浄力ある洗顔剤で洗いまくってはいけません

なぜ、オイリー肌になるかというと、乾燥肌だからそれを守ろうとして、毛穴から、皮脂が多量に出てしまっているからなんです。

乾燥肌なのに、洗顔し過ぎたら、余計に皮脂が分泌されてしまい、さらにテカる肌になってしまうのです。

逆に皮膚へのダメージが増えて、肌荒れにつながり、防御力が低下して色々な肌トラブルの原因になりすま。

皮脂というのは、肌の乾燥を防いだり、異物の侵入や刺激を守る役割を持っていて、そのために分泌されているので、

単純に全部洗い流してしまうというやり方は悪循環を生むだけなのです。

市販の洗顔料はだめな理由

ドラッグストアに行けばたくさんの洗顔料が売られています。

市販の洗顔料は、基本的に殺菌や洗浄力に傾斜しているか、女性のメイクも落とせるとても洗浄力の高い洗顔料が主体です。

安価で手に入れることができますが、前述したとおり、オイリー乾燥肌の男性が使っていると・・・

必要な分の皮脂まで洗い流してしまい、毛穴が大きく開いて、そこに汚れがたまりいちご鼻になったりします。

結局「毛穴の目立つ肌」になり、ニキビや吹き出物が出来安くなるので、何の解決にもなりません。

実際に僕がそうだったのですが、洗顔料を変えて、スキンケアをするようになったらかなり改善されました。

市販品がダメな理由

  • 万人向けに作られているので安いだけ
  • 男性特有のオイリー乾燥肌には向かない
  • 洗浄力が高すぎる場合がある
  • 防腐剤など不要な添加物が入っている可能性が高い

メンズ洗顔料母の滴シルバーウォッシュジェル
僕が最初に選んだのは、メンズ洗顔ジェル「母の滴シルバーウォッシュジェル」という製品です。

実はこれオールインワンコスメでして、珍しいことに洗顔効果も持っているという優れものなのです。

たいていのオーールインワンは、洗顔は別のものが用意されていて、別途購入するのですが、

母の滴シルバーウォッシュジェルはこれ一本で済ませてしまうと言うしろものなのです。

特徴は、男性特有の肌トラブルを研究し開発したスーパープラセンタ配合の男性用洗顔ジェルで、

ボトル式のジェルプッシュして少し水を加えると簡単に泡立てることができます。

泡だてねっとなどを使わなくても大丈夫でした。

顔に乗せて優しくマッサージするだけで、皮脂は取れているのですが、うるおいは残り、

テカリの無い肌に洗いあがるのでとても気持ちがいい感じです。

銀の性質を利用しているので、防腐剤を使用せずに抗菌・消臭性があるので、化学物質に敏感な肌の人もOKです。

美容液成分として、女性のコスメでは人気の美容成分プラセンタが入っています。

ただし僕はプラセンタを肌の上に塗ること自体の効果には疑問を感じるのでその点はあまり期待していないですけれど。

とにかく洗顔直後からうるおいが保てて、皮脂も必要十分落とせている感じで、顔のぎらぎらしたテカリが殆ど目立たなくなりました。

さらに、ニキビや吹き出物、乾燥による肌荒れもものすごくへって肌がにきれい見える気がしました。

これ今まで何もしてこなかった男性だったら、スキンケア次第でこんなにも変わるものなのか!と思うはずです。

僕はもっと早くから、スキンケアしとけばよかったと今させながらに思います。

だた、それだけでは心配なので、洗顔後髭を剃ってから(ヒゲ脱毛したので今はほとんど剃らないですが)オールインワンジェルでスキンケアしています。

今は前述したとおり、僕はオーメインワンは、「ZIGEN」オールインワンフェイスジェルを使っていますが、

母の滴シルバーウォッシュジェルも30歳代のころ1年間使っていました。

何故止めてしまったかというと、やっぱりなんとなく、洗顔料は、やっぱ別の方が良い気分になったからです。

必要十分な洗顔なのでしょうが、やっぱり洗顔まで含めてオールインワンってやはり1つ1つの能力は落ちるかなと思い、40歳を超えてからは、さらにこだわったからです。

まあ1つで洗顔まで済ませられるオールインワンの方が時短で楽なんですけれどね。

気分次第ってこともあるので、面倒な方は1本で済ませても良いかなと思います。

母の滴公式サイト

もう一つメンズ洗顔料として使ってみたのが、メンズコスメブランドDOORSのフェイスウォッシュです。

DOORSのフェイスウォッシュはとても贅沢なメンズ洗顔料で、沖縄海泥 クチャ[海シルト]という泥を使っていて、

これは世界的にみても沖縄にしか存在しない、海洋成分を豊富に含んだ天然成分というものです。

このクチャはマイナスの電気を帯びていて、プラスの性質を持つ毛穴汚れのタンパク質を吸着してくれるのです。
メンズコスメ洗顔料毛穴洗浄
実はテカリはよくなったものの、それまでつもり積もった毛穴の汚れがなんかとれいない気がしていて、

毛穴が目立つのがとてもきになっていて、なんとかならないかなと、毛穴パックなど色々試していてたどり着いた男性向け洗顔料です。

ただしこのフェイスウォッシュは、瓶詰のなかに泥状になっているので、泡立てる手間は必要です。

泡立てネットは必需品になりますが、僕が購入したときは運よくついていました。

メンズフェイスウォッシュジェル

これで1週間ぐらい毎日洗顔していたら、毛穴が目立たなくなってきて、極めの細かい肌になってちょっと驚き。

これは女性でも欲しいと思うのではないでしょうか(女性もコスメにもあるのかも)、そういえば男性のいちご鼻対策の記事にありますが、毛穴パックは逆効果なのでもしやっている人がいたらやめた方がいいです。

この沖縄の泥が最高なのでこちらで試してみてください。

改善した今は1ちょっとケチって週間に1回~2回だけこの泥泡洗顔していますが、良い状態を保てています。

公式サイトはこちらですが、最初にでているのは、DOORSボディウォッシュなので間違えない様にしてください。
DOORS公式サイト

おすすめのメンズ化粧水

メンズ化粧水などスキンケアに重要なメンズコスメを紹介します。

男性の場合は、女性のように、化粧水をつけて、乳液で保湿して、下地を塗って、場合によってはコンシーラーでシミを隠して

ファンデーション塗って、UVケアをして・・・と時間を掛けてはいられないと思います。

ですから、1つですべてをこなしてくれる、オールインワン化粧水(オールインワンジェルやオールインワンゲル)です。

それぞれの商品については「メンズのスキンケアにおすすめなオールインワンはこれだ!」で説明しているので、ここでは一覧だけ載せておきます。

商品名 お勧め度 コスト お得な買い方
HOLO BELLオールインワン ★★★★ 1日63円1本3,780円 トライアルは500円
NULL オールインワン ゲル ★★★★ 1日80円1本3,200 円 公式サイトで3本で+1本に
ZIGENオールインワンフェイスジェル ★★★★★ 1日65円1本3,990円 公式サイトでセット購入する

基本的にどの製品も、化粧水、乳液、美容液、クリームの4 役をこなしてくれるオールインワンで、無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・パラベンフリー・ノンシリコンなど肌に優しいです。

塗った感じは多少違いますが、べたつき間はなく、さらさらしていて、保湿をしてくれます。

あとは、その人の肌にどれだけなじむかなので、これは使ってみないと正直分からないです。

自分で思っている肌質が間違っているかもしれませんからね。

特にエイジングケアを求めるのであれば、HOLO BELLリンゴ果実培養細胞エキスを配合しているのでいいと思います。

幅広い年齢で人気なのは、アクアモイスで、30歳代~50歳代以降にも高評価です。

乾燥肌の人にはあいますが混合肌の人にはあわないかもしれません。

混合肌とは、部分によって肌質が違う事をいいます。ある部位は乾燥しがち、ある部位は普通、ある部位は脂っぽいなど混ざった肌質の事です。

若い人に人気なのは、Nullオールインワンですが、乾燥の度合いが高い人には物足りないかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました