彼女、恋人が欲しいけれど、なかなかできない人は、もっと女性との出会いの場が必要です。
今すぐに簡単に始められる方法としては、マッチングアプリです。
恋活アプリとも言われますが、マッチングしてメッセージを送りたくなったら3000円程度の有料会員になればいいので、
婚活パーティーや街コンよりコストも安いです。
問題は、さくらがいるとか、業者が多いとかするアプリや、エンコウやパパ活目的の出会い系のアプリを使ってしまうことです。
また、友達を増やしたいとかも暇つぶし程度とかいうのでは意味がないので、登録女性の方も本気で恋人、彼氏が欲しいと思って登録しているところでないとダメですよね!
そこで、約40個程度のマッチングアプリを調べて、恋活、婚活にお勧めのマッチングアプリを厳選しました。
さくらは一切なし、業者登録に対しても厳しい監視をしている、運営者がしっかりしているところを現生しているので、
あとは、女性登録者の年齢層、マッチングのシステムなどで自分自身に合ったものを選んでみてください。
そうそう、みんな2つ、3つは同時に利用しているみたいなので、悩んだら別に1つに絞り込む必要はないと思います。
色々なマッチングアプリを試してみてください。
女性の年齢層別おすすめマッチングアプリ
登録者の多い年齢層がマッチングアプリによって異なるので、どの年齢層の女の子との出会いを求めるかによって選ぶべきものは異なってきます。
そこで、厳選おすすめアプリの年齢層が分かりやすいように一覧にまとめてみました。
ついでに、恋活、婚活どちらに向いているのか、有料登録の場合の料金もまとめました。
ただし1月毎の料金で、3ヶ月とか6か月払いとかにすると、かなり安くなる場合があります。
必要料金とは男性がメッセージの交換ために有料会員になるための料金で、登録とマッチングは無料です。
アプリ名と目的 | 女性の年齢層と目的 | 必要料金・会員数 |
With![]() |
![]() |
男性3,400円/月 女性無料 73万人以上 恋活◎ 婚活〇 Facebook認証 |
Omiai | ![]() |
男性3,980円/月 女性無料 累計250万人恋活◎ 婚活〇 Facebook認証 |
ペアーズ![]() |
![]() |
男性3,480円/月 女性無料 海外含め600万人 恋活◎ 婚活◎ Facebook認証 電話番号 |
タップル![]() |
![]() |
男性3,900円/月 女性無料 200万人以上 恋活〇 婚活〇 Facebook認証 メールアドレス Amebaアカウント |
Match(マッチ)![]() |
![]() |
男性3,980円/月 女性3,980円/月 国内累計250万人 恋活〇 婚活◎ メールアドレス |
ゼクシィ縁結び![]() |
![]() |
男性3,110円/月 女性初月のみ108円 52万人 恋活〇 婚活◎ メールアドレス |
ユーブライド![]() |
![]() |
男性3,980円/月 女性3,980円/月 累計130万人 恋活△ 婚活◎ Facebook認証 メールアドレス |
マッチブック | ![]() |
男性3,980円/月 女性無料 1,400万人 恋活◎ 婚活〇 Facebook認証 |
mimi-ミミ![]() |
![]() |
男性3,800円/月 女性無料 恋活〇 婚活△ Facebook認証 Twitterアカウント SMS認証 |
クロスミー![]() |
![]() |
男性3,800円/月 女性無料 数万人 恋活◎ 婚活〇 SMS |
Facebook連動は女性の本気度が高い?
男性の場合はそんなに心配しなくていいけれど、女性は、既婚男性はやっぱり排除したいから、そのためにいいのは、Facebook連動アプリです。
Facebook上で結婚相手、交際相手を設定している場合登録ができないので、安心感があります。
だからFacebook連動アプリの登録女性は、婚活に本気度が高い可能性があります。
ただしFacebook利用者は
そのためFacebook以外でもメールや電話、他のアカウントで登録でき、登録者数が伸ばしやすいマッチングアプリもあります。
ただしそうなってくるとFacebook認証の信頼性の意味はなくなるので、どっちがいいのかはよく分からないところなので、あまりこだわらなくてもいいかもしれませんね。
DaiGo監修マッチングサービスwith(ウィズ)の評判
メンタリストDaiGoが監修しているマッチングサービスのwithは、統計学と心理学を用いた内容がとてもユニークで面白いと多くの男女から親しまれています。
withはフェイスブックへの登録が必須条件となっているため、名前や顔写真などに嘘がない点も大きな安心感につながっているのです。
初めて利用する人の中には知り合いにバレないかと躊躇する場合もありますが、フェイスブック内の友達にはつながらないよう配慮されているシステムが心強いと評判です。同性からも見られる心配はありません。
またwithでは、18歳未満は登録できないよう徹底していますし、24時間365日スタッフが監視を行っている点も大きなメリットといえます。
サクラなどはいませんし勧誘などもないため、純粋に男女の出会いを楽しめると喜ばれているのです。
インターネット異性紹介事業の届出がされている優良マッチングサービスとしてまじめなサイトであることは間違いありません。
質問に答えていくと、マッチングできる恋愛メンタリズム100%一致イベントなどもありますし、
親近感が湧く共通点機能などを賢く活用することによって、理想的で自分好みの異性と効率的に知り合うことができるのです。
心理学を勉強できる点も大いに恋愛に役立つと親しまれているといえます。
メンタリストDaiGoの知名度は高く、恋愛メンタリズムもけっこう信頼できます。
年齢層や料金、システムの評判は?
マッチングサービスのウィズは、幅広い年齢層から注目を浴びていますが7割は20代で、前半後半の偏りが少なく、とにかく全般的に20歳代が登録しています。
ただし、幅は広いので、30歳代以降も結構登録している人はいます。
料金体系としては、女性は完全無料です。男性は無料会員と有料会員とに分かれていて、メッセージのやり取りを行う際に月額プランに加入する必要があります。
1ヶ月なら3400円から、12か月になると1800円と非常にお得なプランとなっていますので、1月とりあえず使ってみて、自分に合っていそうだったら、
長期の契約登録をすればいいでしょう。
支払い方法にクレジットカードを選ぶと、よりリーズナブルな料金で利用できます。
さらに、ウィズではログインボーナスがもらえるシステムがありますので、ログインするたびにどんどんポイントがたまっていきお得です。
写真もたっぷり掲載できるため、ペットや料理、趣味など興味のある分野をアピールすることにも繋がっています。
お互いのメッセージ交換が盛り上がって、共通の趣味を持つパートナーを見つけるケースも少なくありません。
どちらかというと後発のマッチングアプリですが、今登録者が急増しているアプリでもあります。
ペアーズ(Pairs)の評判
Pairsは2012年にリリースされFacebookで使うことができるマッチングアプリです。
サービスの開始当初から口コミで人気が広がってすでに現在では会員が500万人を突破しています。
マッチングアプリといったらPairsと言われるくらい知名度もありますし実績もあります。
とにかくマッチング率が高く人気があり、2017年の1月の時点で3200万組もマッチングしています。
細かい条件検索ができたりコミュニティ機能やレコメンド機能が充実しているので、好みの異性を見つけやすいと多くの人に言われていて評判がとても高いです。
Pairsでは会員の検索画面から、写真とか年齢や住まいのほかに相性率まで表示されるのでわかりやすいです。
LINEとほとんど同じデザインでメッセージ交換もできますし、誰でも気軽に利用をスタートできます。
Pairsの会員はどの世代もまんべんなくいるので自分に合う人と多く出会えるというメリットがあります。
検索とかコミュニティ機能を使うことでも簡単に合う人を見つけられます。
マッチングアプリが初心者という人にも向いていますし、地方に住んでいてなかなか彼女ができないという人にもおすすめのアプリとなっています。
年齢層や料金、システムの評判は?
Pairsを使っている女性の年齢層はどの世代もまんべんなくおられますが、特に多いのは20代後半です。
その次が20代前半でそれと同じくらい30打前半の方もおられます。
Pairsでは無料会員と有料会員にわけられます。
無料会員の方は相手とマッチングが成立しても初回以外はメッセージを送ることができません。
そのため好みの相手と出会いたいなら必然的に有料会員になる必要が出てきます。
女性の場合は無料会員でもメッセージのやりとりはできます。
Pairsにはプレミアムオプションというものがあり、有料会員や無料会員にプラスアルファで登録することでより有効にサービスを利用することが可能になります。
これは毎月2,980円です。このプレミアムオプションをつけることで、メッセージの未読とか既読を知ることができ不安を解消することができます。
Pairsはシステムも使いやすくてすごくいいと言っている人が多いです。
マッチングアプリを使うことが初めてという人でも気軽に使えますし、システムもわかりやすいので出会いを探している人にはぴったりです。
とりあえず無料会員からスタートすることもできるので、誰でも気軽に始めることができるアプリです。
2012年11月のリリースから現在まで延べ「4,700万組」がマッチングと実績もかなりのものです。
マッチングアプリ「タップル誕生」の評判
マッチングアプリの中でも、話題になっているものが「タップル誕生」でしょう。
タップル誕生は「趣味でつながる出会い」が特徴です。
恋人同士として良好な付き合いができることの条件の一つとしてお互いの趣味が合致していると話題も尽きることがなくて末永く楽しいお付き合いができるでしょう。
グルメや映画鑑賞、音楽、スポーツ観戦、ゲームなどのオーソドックスな趣味から、サバイバルゲームやドローンの操縦、電車などのマニアックな趣味を愛する人まで幅広い出会いが求められます。
会員数も他のマッチングアプリに加えて多いのでより自分好みの女性に出会うことが可能です。
運営に関しても信頼できる企業が行っているので、個人情報もしっかりと守ってくれるでしょう。
タップル誕生はスワイプ形式のマッチングアプリなので女性から「イイかも」「イマイチ」のどちらかに振り分けられます。
多くの女性に「イイかも」をもらうためには史上最高の「奇跡の一枚」の写真がよいでしょう。
見た目の清潔感はもちろんのこと、自分がイケメンに見える角度なども考えながら撮った写真を載せるべきです。
年齢層や料金、システムの評判は?
「タップル誕生」を利用している年齢層は圧倒的に若い人が多いです。
10代や20代の女性が多く利用しています。
恋人としての出会いだけでなく友だちとして出会いも求めている女性も多いのが特徴です。
そういった意味では「婚活」として利用するには向いていないアプリかもしれませんが、
恋活としては、ほかのアプリと比べて非常に高くてマッチング率もばっちりです。
登録もフェイスブックから行えるので簡単にできます。
基本情報を入力した後で自己プロフィールを完成させて趣味のカテゴリーを5つまで選択しておきます。
掲載する写真にも気を配り、あとは趣味のカテゴリーから検索すると候補の女性が出てくるので「イイかも」のメッセージを送りましょう。
見事マッチングすればメッセージを送った後にライン交換をしましょう。
デートへもつながりやすいのでお付き合いできる確率も上がります。
料金に関しては女性は無料で利用できますが男性の場合には、月額で「3900円」かかります。
月額3900円払うのは「高い」と感じるかもしれませんね。
複数アプリを使う場合はちょっと悩みます。
好きな顔、タイプで探す恋愛・婚活アプリ「mimi-ミミ」の評判
恋愛・婚活アプリmimi-ミミは好きな顔で相手探しができます。
「タップル誕生」とおなじサイバーエージェントグループの会社が運営しているアプリです。
2016年スタートの後発アプリなので、まだ会員数は100万人に届いてはいないと思います。
婚活をしたいけれど顔重視で探したいという人にぴったりのアプリです。
顔検索は他のアプリにはない恋愛・婚活アプリmimi-ミミだけの特徴になります。
検索で目や鼻、口などの顔のパーツの好みを細かく指定してタイプの顔を探すことが可能です。
好きな異性の写真をアップロードしたら、写真と似ている会員がヒットする写真から探すという機能もあります。
ぱっちり二重の女性がいいとかロングヘアーがいいなど絶対に譲れない条件がある人にはおすすめです。
恋愛・婚活アプリmimi-ミミは他のアプリと比べるとかなり外見レベルは高めだと評判にもなっています。
かわいい子が多いので人気が高いアプリですし、タイプの顔を細かく指定できるのが楽しいと言われている人もいます。
モデルにいそうな美人も多く、出会える人数も多いと言っている人が多いです。
最近は写真を加工している人もいますが、mimi-ミミの有料のオプションを使ったら加工された写真を排除してお気に入りの顔の人を検索できるので安心です。
女性は絶対に見た目重視で探したいという人は、人気が高い恋愛・婚活アプリmimi-ミミがおすすめです。
年齢層や料金、システムの評判は?
恋愛・婚活アプリmimi-ミミを使っている会員の女性の年齢層は21歳から25歳が最も多くなっていて、この年齢層が半数以上を占めています。
若くて可愛い子と出会いたいという男性にはもってこいのアプリです。
恋愛・婚活アプリmimi-ミミは女性だと無料で使うことができますが、男性の場合は月額3,600円必要になります。
有料会員になることで女性にメッセージの送信が可能です。
mimi-ミミのシステムはわかりやすく使いやすいと多くの人に評判となっています。
見た目から検索をするタイプ画面やプロフィールから検索をするリスト画面から気に入った人を選んでいいねをします。
相手からありがとうがきたらマッチングは成立です。
マッチングをした場合のみメッセージのやりとりが可能になります。
今日の新メンバーという登録したての会員のプロフィールを日替わりでチェックもできます。
どうしても譲れない外見フェチがあり、ぱっちり二重の人と出会いたいとかメガネ女子がいいという人にぴったりです。
簡単にそういう外見の女性を探してアプローチができるからです。
外見を重視した出会い探しをしたいという人は一度登録をして使ってみるといいです。
ユーブライド
ユーブライドについては、体験記記事がありますので、「30歳代おすすめ婚活系のマッチングアプリ「youbride(ユーブライド)」で出会った体験談」を参考にしてください。
30歳以降の女性が多く登録しています。
35歳以上の男性で、早く結婚したいという、婚活目的が強う場合は、ユーブライドがいいでしょう。
バツイチの再婚などの場合もこちらのマッチングアプリがお勧めです。
ゼクシィ縁結び」の評判
婚活が積極的になるにしたがって、さまざまな企業が婚活サービス事業に乗り出してきていますが、「ゼクシィ縁結び」はリクルートが提供しているので
登録者数は52万人程度と、ペアーズやお見合いと比べると少ないですが、本気で婚活している女性が登録しているという信頼性が高いです。
長年、結婚情報誌を発行していただけに、経験や知識が豊富で、利用者の目的に応じたサービス内容となるのが魅力的です。
価値観を大切にしているのがポイントで、恋人ではなく結婚相手を求めている人にとっては、何よりも大切なものとなります。
特に男性にとっては収入以上に重要な点になってきて、見た目の好みはもちろん、趣味や働き方・お金についての考え方など気にすべきところは多いです。
生活を共にする相手だからこそ、今後を意識する必要が出てきて、価値観はとても大切になってきます。
信頼感が高く安心して婚活を行える、利用して活動している人が相手を見つけるのに約6カ月以内に出会っているのも魅力が大きいです。
自分にとって理想とする女性と巡り合える確率が高くなり、価値観のマッチ度が出るのでスペックだけではなく勝負ができます。
こういった部分からマッチングの可能性が高く、評判が高いです。
年齢層や料金、システムの評判は?
「ゼクシィ縁結び」はマッチングアプリとして画期的なシステムである価値観を導入して、スペックだけではなく勝負できることから人気が高いです。
結婚相談所と違ってアプリは手軽にはじめられるので、利用している年齢性は幅広く20代から40代が中心となっています。
婚活としてだけではなく、恋活として使っている人も多くいて、若者を探している人には助けになってくれるはずです。
気になる「ゼクシィ縁結び」の料金ですが、ポイントは男女のどちらも同じ料金というところになり、一般的には女性側が優遇されることが多いのですが、
同じ金額を支払うことで遊び感覚の入会者が少なくなります。
1カ月4300円ほど、3カ月、6カ月、12カ月とプランが伸びていくと月ごとの料金が下がっていくのが特徴です。
婚活は特に終わりが決まっていなく、こちらでは会員の80パーセントが6カ月以内に運命の相手と出会っているので、半年を目安にするといいかもしれません。
一般的な結婚相談所に比べれば費用的には安く、信頼性や安全度が高く、本気の相手と出会える確率が高いので評判が良いです。
本気の恋愛相手を見つけ出せるので、早く結婚するパートナーを見つけたいという男性にお勧めします。
CMで知った人も多いと思いますが、「すれ違い」を恋のきっかけにするマッチングアプリです。
CROSS ME(クロスミー)はすれ違い機能を使って近くにいる人とマッチングすることができるという特徴を持っているマッチングアプリです。
GPS機能をオンにしてスマートフォンを持ち歩くことで近くの相手を探すことができるので、まさにすれ違いを恋のきっかけにできるアプリといえます。
CROSS MEはすれ違いをコンセプトにしているマッチングアプリになるので、できるだけ近くに住んでいる人と出会いたいと考えている人にぴったりです。
近場で気軽に出会いたいと思っている人はCROSS MEを使ってみることをおすすめします。
メッセージをするよりもまずは会いたいと考えている人にもぴったりです。
CROSS MEではすれ違いをした相手は一覧で時系列に表示されて、そこから相手にいいねを送れます。
すれ違いということで近距離の方しか表示されないと思っている人も多いですが、実際にそこまで近距離ではない人も表示されることはよくあります。
同じ最寄り駅であれば表示されている場合がほとんどです。
近くに住んでいる異性と気軽に出会うことができるので、近場で出会いを探したいという人にとても人気があるマッチングアプリです。
近くで自分に合う異性を探しているのであれば使ってみるといいです。
年齢層や料金、システムの評判は?
CROSS MEを使っている人の年齢層は20代が多いです。
使っている人の7割以上が20代とも言われているので、まちなかですれ違う若い女性とが気になることが多いというひとは一度ためしてみしもいいかもしれません。
すれ違い通知はすぐに「OFF」にすることもできますし、あまりに家の近くだと嫌だったら、エリアや時間帯を設定することも可能です。
凄くドラマチックチックな出会いができるかもしれません。
ただし、まだ登録数は多くなく、マッチングの確率は登録者が何百万とするアプリに比べたら、2016年時点の3万人ですので、
出会える数的に考えるとペアーズやOmiaiなどと比較すると、コスパが高く微妙かもしれません。
それでもCMの影響で今後ドラマチックな展開を望む若い女の子の登録者は増えていく可能性は高いですし、
登録者が多すぎて、逆に絞るのが大変という状況ならば、青田買いということも視野に入れればライバルも少なそうなので試してみてもいいかもです。
CROSS MEの料金ですが無料会員と有料会員、有料会員にプレミアムオプションがつくものがありこの3つで構成されています。
有料会員は一か月プランだと3,800円、3か月プランだと一か月が3,267円で6か月プランだと一か月が3,133円です。
そのほかにも12カ月プランもあり、一か月が2,900円で利用できます。
有料会員になったらメッセージは無制限で使えますし女性のいいねの数もわかります。
探すページで上位に表示されるので探されやすくなります。
さらにプレミアムオプションに登録をしたら、人気上昇順とかログイン順からいいねができますし、フリーワードで検索をすることも可能です。
メッセージが未読か既読かもわかり便利です。
無料会員のままだと男性の場合は女性とメッセージのやりとりができないので注意が必要です。
街中での出会いを演出するマッチングアプリなんて、なんか王子様マチの女子たちには衝撃的なものかもしれませんね。
今はかなり登録者が増えているようです、CMのパワーであとはどれだけ会員数が伸びるかですね。
Matchbook(マッチブック)の評判
Matchbook(マッチブック)はリクルートグループが運営する、新しいFacebookマッチングサービスです。
Facebookを利用したマッチングサービスが特徴で、ログインすることによりすぐに気になる相手と動画によるやり取りができます。
アプリを起動するだけでOKですから、気になる相手や趣味の合いそうな相手とライブ動画ですぐにコミュニケーションが楽しめますし、
コメントや「いいね!」を送ることで相手とスムースに親しむことができるのです。
相手のことをマッチング前から詳しく知ることができますし、マッチング後の交際はより親密になります。
さらにMatchbookには「日本を元気にして出会いにイノベーションを起こす!」というMatchbookの理念に共感した、日本を代表する大学のミスター&ミス候補100人が登録しています。
所属する大学は東京大学をはじめ、慶應義塾大学SFCや学習院大学や千葉大学、日本大学や國學院大学や麻布大学と様々です。
だから女子大生の登録も多いのです。
エバンジェリストとしてお相手さがし中の、各大学のミスをチェックしてみましょう。
リクルートグループの高い信頼性により、安全に安心してマッチングサービスが利用できますので、彼女を作りたい20歳代の男性に人気があります。
年齢層や料金、システムの評判は?
FacebookマッチングサービスのMatchbookには、様々な優れた特長があります。
24時間365日の監視体制②Facebookとの連動、身分証を用いた年齢確認の3つで業者や既婚者などを排除する仕組みです。
登録をしてログインすると会員のプロフィールなどを閲覧して、好みの条件に合わせたお相手を探すことができます。
気に入った相手が見つかったら「いいね!」を送ってみてください。
相手からも「いいね!」が送られてくればマッチング成立です。
ミスター&ミス候補というところから、登録する20歳代前半の女性会員の割合が多くいと思いきや、
20歳代後半の登録者が飛びぬけて多くなっていますので、年下の彼女を作りたい30歳代前半の男性の恋活にも向いているでしょう。
恋人探しを希望する若い人や、若い人との婚活を希望する人に最適なサービスだといえるでしょう。
利用できるサービスには無料のものと有料のものとがありますが、公式ホームページなどには料金に関する案内は掲載されおらず、
無料会員に登録すると有料サービスの詳細が知らされるという仕組みになっています。
女性会員は基本的に無料、男性会員は月額3,980円からとなっています。
複数月の契約を一括して行うと、料金の割引が適用されるサービスなどもあります。
さらにプレミアムオプションという追加プランがあり、月額3,980円を支払うと自分のプロフィールが目立つ場所に掲載されたり、拡大された検索機能の利用などが可能となっています。
新しくサービスが開始されたばかりのため口コミの数は少なめですが、今のところ好意的な意見が多いようです。
ただし、弱点として、関東地方の登録者が8割を占めているため、現在の所、関東以外だと、近所の人との出会える確率は低くなるでしょう。
ペアーズですと、関東は5割未満ですので、関東以外の人は、ペアーズの方がマッチング相手が見つかりやすいかもしれません。
また1,400万人突破の会員数ですが、女性の割合はかなり少なそうです。
ただしマッチング率が極端に悪いわけではないので関東なら試してみて損はないと思います。
関東以外の人にはあまりお勧めできないかも・・・
もっと詳しく
マッチブックデータ
登録数 | 累計1400万人 |
女性のボリューム層 | 20歳代 |
女性の外見レベル | かなり高い |
1ヶ月 WEB/APP | 3,980円/4,100円 |
無料で可能な範囲 | プロフィール検索・作成
写真の登録と閲覧 いいね |
Facebook登録 | 必修 |
マッチング恋活アプリ【ランキング】
恋活アプリランキング
婚活よりもまずは恋人、彼女作りにお勧めなマッチングアプリです。
女性の年齢層が20歳代が中心のアプリが該当します。
アプリ | 会員数 | 費用 | マッチング |
1位 ペアーズ | 600万人 | 登録無料・月額2,980円 | 圧倒的な会員数 |
2位 with | 73万人 | 登録無料・月額3,400円 | 恋愛メンタリズムイベントが良い |
3位 Omiai | 250万人 | 登録無料・男性3,980円 | ペアーズがうまく行かないならここ |
婚活アプリランキング
アプリ | 会員数 | 費用 | マッチング |
1位 ユーブライド | 130万人 | 男性3,980円/月 女性3,980円/月 |
婚活本気度の高い女性が多い。再婚でも |
2位 ゼクシィ縁結び | 52万人 | 男性3,110円/月 女性初月のみ108円 |
会員数は少ないが成婚率が良く
ユーブライトより年齢層が低い |
3位 Match(マッチ) | 250万人 | 男性3,980円/月 女性3,980円/月 |
年齢層はユーブライトと同じ 女性の絶対数は多い |
20歳前半おすすめアプリランキング
もっとライトに恋愛したい、学生や新人社会人の方や、20歳代前半の女性と出会いたい方にお勧めのマッチングアプリ。
ただしライト感覚なので、友達的な出会い目的の女性登録も多い。
アプリ | 会員数 | 費用 | マッチング |
1位 マッチブック | 1,400万人 | 登録無料・男性3,980円/月 | 外見偏差値が高い女性がいる |
2位 クロスミー | 万人? | 登録無料・男性3,800円/月 | 街中で見かけた女性と恋活可能 |
3位 mimi-ミミ | 28万人~ | 登録無料・男性3,600円 | 好みの顔で検索できる |