新型コロナワクチン9月にも実用化(英)か!おっと秋まで辛抱すればいいのか?これが中国製なくてよかった

新型コロナワクチン9月にも

新型コロナワクチン9月にもこれは凄くいいニュースですね。

早ければ今年9月にもって、あと4カ月ちょっとじゃないですか!

英オックスフォード大学の研究チームは、新型コロナウイルスへの感染を抑えるワクチンを、早ければ9月にも実用化すると明らかにした。候補となるワクチンは4月中に臨床試験を始める予定としている。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57982130T10C20A4910M00/

これが日本の話でないのは残念ですが、たぶん日本もでとどくには、さらに数カ月さきでしょうから

でも、この知らせが中国でなくてなによりです。

中国だたら足元見られますし、また中国が世界を救った!となりますからね。

もしかすると、これに刺激を受けて、日本や米国もスピード早まるかもですね。

都市封鎖しない対策は日本とスウェーデン

日本では都市を封鎖しないという方法で、なんとか持ちこたえていますが、

中国、米、仏、イタリア、スペイン、ドイツなどは、都市封鎖で新型コロナ感染対策をしています。

日本のやり方は甘いと、世界中から見られていますが、

新型コロナ対策も、日本はガラパゴスだと言われています。

ただ、よく調べてみると、スウェーデンも都市封鎖をしない方針でした。

しかし・・・

いわゆる“都市封鎖”措置を行わない方針を続けてきた、北欧のスウェーデンでは、感染者が急増していることから、政府が方針変更の検討に入った。https://www.fnn.jp/articles/-/31739

都市封鎖を検討しているとのことです。

この結果を見ると、やはり日本も、ロックダウンとなるのでしょうか・・・

目標7割減には程遠い日本

会社が営業している以上、社員は出勤しますから、

いくらテレワークといっても、全員はできないですしね。

日本人は、従順に従う人が多いといっても、

会社に行くのは生活の糧ですし、会社ににらまれたくない、

会社に対して従順でもありますから、

3割程度減らせるのが原因でしょうね。

一日全国で400人超えとかでていますし、一日1000人には達しそうな勢いです。

このままだと、ロックダウンもありそうですね。

ただ東京都は急激な伸びは治まっています。

東京だけ封鎖してもあまり意味ないかもしれません。

全国的には増加していますので、ほぼ全県封鎖しないとですね。

米欧はピークアウトのなか日本だけ増加中?!

イタリア、フランスの都市封鎖は、延長のようです。

ただイタリアはピークに達しているとみられてはいます。

新型コロナウイルスの感染拡大が続くヨーロッパでは、フランスとイタリアが外出制限を来月上旬まで延長する一方、オーストリアは、新たな感染者が減少する傾向にあるとして、外出制限の段階的な緩和に踏み切るなど、対応が分かれています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012386961000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002

オーストリアは、減少傾向にあるということで、緩和を考えてはいるようです。

店舗の規模に応じて、段階的に営業再開しているもようです。

オーストリアは致死者がすくなく、3000床の仮設の病院も作っていて、

医療崩壊は起きていないとのこと。

日本は、もうすでに医療崩壊起きているといえますよね。

発熱したら、ほとんどの病院で断られるし、

病院内での院内感染広がっていますから、これはもう仕方がないですよね。

もう仮設で専門の病院を用意しないと、救急指定病院が崩壊し

コロナ以外の病気でも救えなくなる状況になってきています。

こんな時に、心筋梗塞とか、脳梗塞とか、

もしかして交通事故でも救急病院が対応できないことも起きるかもと考えると、

できるだけ病気や事故にあわない様に、ステホームですね。

しかし先進国の多くがピークアウトに向かっている中、

日本だけ山を登り続けているのが、なんか怖いです。

このまま増え続けたら、世界中からそれ見たことか・・・と言われそう。

なんとか感染拡大を緩やかにして、その間に、ワクチン打てることを願います

ただ都市封鎖しても終息はしていない

ニューヨークでは、都市封鎖後も増え続け、

ようやくピークは過ぎたようですけれど・・・

だからと言って、解放したら、また全紅広がる可能性ありますよね。

中国武漢だって、また4000人収容の病院を作ったり、

無症状感染者が各地に散っています。

第二の感染爆発が起きている可能性大です。

つまり都市封鎖をしたところで、ウィルスが無くなるわけではないので、

結局は1月2月では収まらないということです。

するといったん都市封鎖すると、ワクチンができるまでは、

ずっと続けないと意味がない事になると考えられます。

でも、そんなに長く都市封鎖が続いたら、経済が破綻します。

果たして、どちらがいいのかは、結果が出てみないことには分かりません。

台湾は凄すぎる

初めから感染を防ぎ、徹底してウィルスを入れなかった台湾は、

感染者が0という状態になっているみたいです。

台湾当局は、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認された人が14日、1人も出なかったと発表しました。台湾で感染者が1人も確認されなかったのは先月9日以来です。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200414/k10012387151000.html

累計でも373人しかいないそうです。

中央感染症指揮センター(新型肺炎対策本部に相当。中国語の正式名称は中央流行疫情指揮中心)は6日、台湾の新型コロナウイルス感染者が対前日比10人増えて累計373人となったことを明らかにした。( )内は累計感染者の通し番号。https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,150,151,152&post=174918

凄いですよね。

海外から戻ってきた人は2週間の隔離となり、

それに違反したらなんと罰金350万円だそうです!

凄い罰金ですね。

タイトルとURLをコピーしました