女性は男の髭は好きそれとも嫌い?

女の子たちに、男のヒゲについて聞いてみた結果をまとめました。

今回尋ねたのは、19歳から28歳までの女の子ですが、かなり髭に対して厳しい意見が集まってしまいました。

まあ今の若い女の子は自身が脱毛していることが多く、美肌にたいする美意識が高いから、そういう傾向が強いのかもしれません。

個人的な好みとして、髭を残している男性は嫌いです

ヒゲ嫌い女の子アパレルやデザイン関係の仕事をしている男性の中には、お洒落として髭を残している男性がいますし、綺麗にお手入れされているかもしれませんが、どうしても受け入れる事ができません。

テレビや雑誌などで、モデルや芸能人の方が髭を残している姿を見ても、あまり嫌な気持ちになりませんが、実生活で出会った方の場合には、どんなに会話が弾んだとしても、内心あまり良い印象を持てません。

勿論、そのような男性が恋愛対象になる事はありません。

以前、お付き合いしていた方が、ファッションとして髭を残していた事があったのですが、私と会う時には髭を剃ってもらうようにお願いしましたし、イメージダウンに繋がるから早めに剃った方が良いとアドバイスしたほどです。

最近では、会社もファッションの一部として認めている所もあるようですが、もし私の取引相手が髭がある方でしたら、かなり慎重に取引の内容を確認したり、担当者を増やしてもらえるようにリクエストするかもしれません。

ファッションとして髭を楽しむのならば、仕事時間ではなく、プライベートな時に楽しめば良いと思いますし、数多くのファッションアイテムがあるのですから、別の物を選べば良いと思います。

周囲の人を不快にさせたり、自分のイメージが悪くなるようなアイテムを選ぶ事は、お洒落な人とは呼べませんし、工夫が足りないと思います。

女性が毎日お化粧をするように、男性は毎朝髭を剃れば良いだけなのです。

人それぞれ好みは違いますし、それぞれに主張があると思いますが、私は受け入れる事ができませんし、どれだけ素敵なコーディネートをしている方でも、全てが台無しにしてしまうほど、アイテム選びを間違っていると思っています。

ファッションとしてだけでなく、身だしなみとして男性には気を使って欲しいと思っていますし、親しい男性には、そうあり続けて欲しいと思っています。

男性の髭は、基本的にない方が好みです

ヒゲはきれいにしてほしい女の子男性でもツルツルの綺麗な肌をしている人の方が惹かれるし、剃り残しや青みがあるのは、ちょっと引いてしまいます

顎の下に少し生やしている方も最近よく見かけますが、私の場合、許せてあれが限界で、鼻の下にあるのは好きじゃないし、顎の下にもたくさん生えているのは嫌です。

男性の髭は硬いので、彼が生やしていたら、触れた時に痛くて、自分の肌へのダメージが心配になるので、あまり顔をこすりつけられたくないと感じてしまいます。

[st-minihukidashi bgcolor=”#F48FB1″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]なので、お付き合いをする人には、必ず綺麗に剃ってもらいます。[/st-minihukidashi]

今の彼は、もともと髭が濃い目の人なので、脱毛クリニックで処理をしてもらっています。

以前、お友達に誘われて、メンズ脱毛サロンへ行ったことがあるようなのですが、何度通ってもなかなか効果が出なかったらしく、お金も時間ももったいないからと、途中で行くのをやめたようです。

行くたびに勧誘まがいのことをされるのも嫌だったらしく、女性のエステサロンよりもそのあたりはきつめのように感じました。

結局脱毛クリニックで処理をしたのですが、今では本当にツルツルです。

肌の奥に隠れていた毛根のようなものもないし、触れてもスベスベなので、気持ちが良いです。

医療レーザー脱毛は、もう毛が生えてこなくなるので、髭をまた生やしたいという方には向いていないのかもしれませんが、そういったこだわりがないなら、毎朝の髭剃りの手間がすっかりとなくなるのでお勧めです。

私の周りの友達も、髭が苦手な派の女子が多いので、メンズ脱毛を勧めている子はたくさんいます

何となく不潔っぽく見えるし、キスをしたときのあのじょりじょり感が嫌だという意見はとても多いですね。

鼻の下を長く伸ばしている人などナンセンスだし、食事の時など不衛生で見ているのも嫌です

また毛の間にニキビのようなものが出来ている人もいるので、予防のためにも綺麗に剃ったほうが良いと思います。

男は汚い存在

男の髭は汚いと思う女子
男はいつの時代も、汚い存在として扱われています。

その1つに、髭が挙げられます。

近年、ファッションとして生やす男性がいますが社会ではまだ認識されないのが現状です。

理由は簡単、生理的に無理だからです。

ある専門家によると、髭には微量ながら菌が存在し濃ければ濃いほど菌も増殖します。

そんな人が近くいれば、煙たがられて当然です。

ですが、世間では髭を生やせばモテるという根拠のない迷信があります。

確かに、髭を好きな女性も少なくないです。

男らしさの象徴でもあり、ワイルドさも増すのでいくらかカッコよく映ります。

結論から云うと、半分半分です。

正直、髭が好きな女性はよほどの物好きかあるいは外国人の可能性が高いです。

日本では、汚い人間はとことん批判されます。

今どきの若い女の子には清潔な男子であることがイケメンであることより必修条件という風潮があるので、いくらカッコよくてもダメなものはダメと一喝されるのがオチです。

男らしいのは、あくまで顔だけの話です。

本当の男らしさなど、顔に毛が生えているだけではまったく足りないです。

また、顔の印象にも影響されます。

例えば、ベビーフェイスの男性が髭を生やしていたら似合わない可能性が高いです。

むしろ無い方が、イケメンに近くなれます。

世間一般では、ソース顔と呼ばれる顔が濃い人や彫りが深い人には髭がよく似合います。

外国人が似合うのは、この条件をクリアしているからです。

とにもかくにも、日本人には鬼門が多くキレイに剃った方が印象が良くなります。

モテるという迷信も、一部の女性限定です。

よく誤解されるのが、髭を生やしていれば何でもいいという意味ではないです。

きちんと手入れをし、目立たないのが求められます。

最低でも3ミリから5ミリ、それ以上は汚く見えるので毎日の手入れが必要です。

そこまでして生やす価値があるのか、女性には疑問です。

最終的な判断は男性側にあるので、好ましくない人は嫌うのも納得します。

ただ、女性の側も、もし嫌なら、面と向かって剃ってくれと頼むべきではありますけれど・・・。

なかなか彼氏とか、友達の男性に、不潔で不快に感じからなんとかして

なんて思ってても言えないですよね。

男の髭に厳しい女性が多かった

座っている女の子実は、20人ほどの女性に聞いてみたのですが、ほとんどが髭には否定的な意見でした。

何人かは、髭がある方が好きという女性もいるかえがおと思ったのですが・・・

なんと今回、聞いた女性はたまたま偏ってしまっていたのか、ヒゲが好きという女性はゼロでした。

2人ほど、ヒゲは規制じゃないという方もいましたが、整えられた髭であればという条件付きでした。

それでも一郎とか、ヒゲの濃い有名人に対しては、多くの人がたまに生やしていてもかっこいいから許せるという意見がありました。

きっとそれは、何かを成し遂げた、かかみがはらしにかっこいい要素があっての事のようです。

日本人ってもともとかなりの清潔好きですから、海外女性と比べると、圧倒的に男性の髭に対して、否定的な女性が多いようです。

彼氏や旦那に髭脱毛してもらいたかったらどうやって説得する

実はあなたが気づいていないだけで、彼女や奥さん、家族、友人知人などが、あなたの髭に不快感を持っているという可能性もあるかもしれません。

髭嫌いだから、脱毛して欲しいとは、なかなか言い出しにくいでしょう。

では、どんな言い方で、男性を説得しますか?

と女性に質問してみたら、以下のような意見が聞かれました。

女性が男の髭について、どんなふうに思っているのか、感じ取ることができて、参考になると思います。

何とか髭脱毛をしてもらいたい

ヒゲ脱毛してもらいたい女の子彼氏の髭が濃いとなると、何とか髭脱毛をしてもらいたいと思います。

色が黒い人であれば少しくらい髭が伸びていたからといっても気にならないかもしれませんが、色が白い彼氏となるとそうはいきません。

少しでも伸びてくれば汚らしい感じになってしまいますし、伸びていなかったとしても青髭のような感じになってしまいますので、見た目が悪くなってしまいます。

そんな状態になっていると、彼女としてはもう少し何とかしてもらいたいと思うものです。

見た目で彼氏を選んでいるわけではありませんが、格好いいというか、清潔感のある彼氏のほうが断然うれしいからです。

綺麗にしてもらうためにも、出来れば髭脱毛をしてもらいたいと思いますが、本人が気にしているかもしれない部分に触れるのは難しい問題です。

こまめに髭を剃るのなら了承してくれるかもしれませんが、通ってまで髭脱毛をしてほしいというのは押し付けになってしまうかもしれません。

相手に嫌われることなく髭脱毛を説得するのであれば、もっと触れ合いたいからと伝えるのはどうでしょうか。

髭がチクチクして痛いから、触れ合いたいのに触れ合うことが出来ない

と伝えれば納得してくれるかもしれません。

それならこまめに剃るようにすると言われたのであれば、髭脱毛のメリットを伝えていくのがよさそうです。

通うのも二カ月に一度程度でいいし、肌も痛めることなくツルツルになるというメリットを伝えてあげれば興味を持ってもらえるようになるかもしれないからです。

髭脱毛の存在を知っている男性でも、その仕組みや内容などは知らない人が多いものです。

髭脱毛に関しても知識がないからこそ拒否反応を示してしまう男性もいるはずですので、どれだけメリットが大きいかというのをしっかりと伝えていく事で、相手を納得させることが出来るはずです。

髭脱毛をしてもらえば彼氏とのコミュニケーションも増やしていけますので、お互いが今までよりもさらに親密になることが出来そうです。

口を出しづらいというのが実状

髭が嫌だけれど言い出せない女の子
女性にとって自分のムダ毛はきちんと処理できたとしても、彼氏や旦那の髭までは口を出しづらいというのが実状です。

私は20代の初めの頃から自分のムダ毛はいつも綺麗にケアしているのでそれが当たり前のような気持ちで暮らしていましたが、今の彼氏と出会ってからというもの、

性格と人柄はとてもいいのですが唯一、髭だけはファッションなのか無精髭をやはしたままの状態で、どちらかというと毛質が濃く、硬く、毛量も多いタイプ。

この点は私が生理的に受け入れることができない点として残っていました。

そこでどうにかして彼氏に髭脱毛を勧めることができないかと知恵を絞っていました。

できるだけ相手のプライドを傷つけることなく、価値観の衝突みたいになって喧嘩に発展するのも絶対に避けたかったので、

自分から進んでエステやクリニックに通ってもらえるような説得材料を探していたのです。

結局私は、いつも男の子は気がつかないかもしれないけれど、

女の子はキスする時に相手の髭がチクチクするのを我慢してる

ということを伝えました。

それに私の場合は肌がそれほど強くはないので、髭などのチクチクとした刺激が触れるとかゆくなったり、真っ赤になってしまうことがあるといったことも事実としてきちんと伝えておくことにしました。

それと合わせて、もう付き合って3年経っていたので、これから結婚して子供ができることがあったら、その髭がチクチクする状態で赤ちゃんを抱えたりすると、衛生面や刺激の面でも支障をきたす可能性があるとも言いました。

これは私が勝手に言っているだけではなく、女性の間でよく言われていることです。

もちろん髭のある相手の顔が好き、このチクチクした感触が好きという女性も大勢いることでしょうが、私の場合にはこれが生理的に大きな問題だったので、とりあえず伝えることは伝えて、あとは相手がどう出るかを見ていました。

すると、彼は怒るどころか、率直に言ってくれてありがとうと感謝してくれました。

その後、できるだけ経済的に髭脱毛が行えるクリニックを探して、すっきりとレーザー脱毛を実施。

これまでの感触が嘘のように払拭されました。

私の方こそ彼に心から感謝しています。

どこで脱毛すべきか知りたい方は下記の記事を参考にしてください
おすすめヒゲ脱毛・メンズ脱毛サロン&クリニック

コメント

タイトルとURLをコピーしました