#アニ街コン#街コン
アニ街コンってどんなもの?
アニ街コンとは、その名もずばり、アニメやゲームなどが好きな男女が集まる街コンや婚活パーティーのことを言います。
その特徴は、普通の街コンや婚活パーティーとは違い、アニメ、ゲーム、漫画、アイドルなどが好きな人限定に行われるということ。
最初から同じ趣味を持った人だけが集まる場なので、すぐに打ち解けてお互いの趣味の話で盛り上がることができます。
また、ただこういう趣味の男女を集めて「あとは各自で頑張って!」というようなおざなりの街コンではありません。
まず、男女比が1対1となるように設定されています。
こうしたイベントでは男性の方が圧倒的に多いというようなこともしばしばあるようですが、アニ街コンではそこにもこだわりイベントレポートで参加者の実数を発表。
直前キャンセルなどで、男女同数にならない場合もありますが、なるべくそこを目指す努力をしています。
また、席替えの回数が多いのでいろんな人と話すチャンスがあります。
なかなかほかの人と話すきっかけがつかめないという人でも多くの人と話すうちに雰囲気にも慣れていくことができます。
さらに、1人参加者が多いのもアニ街コンの特徴の一つです。
一般的な街コンの多くは、2人一組での参加が条件になっていますが、シャイで仲間を見つけにくいという理由からいつも1人で行動している場合、
こういった場所にも1人で参加したいと考えている人も多いでしょう。
中には、周囲にアニオタがいなくて、奇異な目で見られるのがいやで、アニオタを隠している人も参加しています
そういうような理由もあって、アニ街コンでは1人参加もOKなのです。
実際、男女ともに4〜5割の人が1人参加というデータもあります。
1人で参加してもいろんな人と出会うチャンスがあるので、素敵な仲間やパートナーが見つかるかもしれません。
なお、実際にパーティー会場となる店舗選びには、その後のデートなどにも活用できるところを中心にしています。
オシャレなお店で美味しい料理を堪能しつつ深い趣味の話をし合えば、きっと楽しい時間を過ごせるでしょう。
街コンはオタクが参加しても大丈夫らしい
オタクと呼ばれている人たちは、一般的な街コンや婚活パーティーなどに参加しづらく、つい男性だけで集まって、出会いの場もないまま過ごしているという人も多いのではないでしょうか。
しかし、アニ街コンは違います。「オタクのための婚活・恋活専門」と謳っているだけに、オタクの幸せだけを願っているスタッフが主催する婚活パーティー、街コンなのです。
つまり、集まってくるのは全員がオタクだということ。
普段の生活では隠れオタクという人もこのアニ街コンなら堂々と名乗れますし、徹底的にオタク趣味を披露することもできます。
オタクというと、アニメやアイドルなどにハマっている男性をイメージする人も多いでしょう。
しかし、女性にもオタク趣味を持った人は一定数います。
ですが、こうした男女が出会える場はなかなかありません。
なによりお互いがシャイだったり、人付き合いがあまり得意ではないためにこうした趣味に走っている人が多いのも事実。
そうすると気になる人がいてもなかなか自分からアプローチしていくことができないということも多いでしょう。
ですが、アニ街コンは主催者のオタクを宣言しています。
なので、こうした趣味を持った人たちの気持をよく理解し、出会いの場を提供し、その後のお付き合いがうまく行くようにさまざまなこだわりや工夫をしながらアニ街コンを開催しているのです。
開催場所は都内を中心に横浜や札幌、大阪などでも行っています。内容もアニメ・ゲーム・猫カフェなどのほか、
BL好きな人や高身長の男性限定、年齢も20歳〜29歳、20歳〜35歳、25歳〜35歳などバリエーションがありますので、自分に合ったコースを選ぶことが可能。
より自分の趣味に近い人が集まるパーティーに参加することで、理想の人と出会うチャンスが生まれるでしょう。
なお、パーティーでは、最後に自由に連絡先を交換できる時間を設けていて、その後のお付き合いのきっかけ作りをすることもできます。
これは、自分からは積極的にいけない、オタク系男女に最高のサポートだと思います。