RINX(リンクス)ヒゲ脱毛体験談4年間を語る

ヒゲが濃すぎる悩み

【体験談】ヒゲのメンズ脱毛はRINX(リンクス)がおすすめ?

脱毛歴4年の僕が実態を語ります

近ごろ世間では、以前に比べてメンズ脱毛が一般的になってきています。

ヒゲやすね毛の脱毛にチャレンジしてみたいという男性も多いのではないでしょうか?

そこで今回はメンズ脱毛歴4年の僕が、メンズ脱毛サロン「RINX(リンクス)」で体験したヒゲ脱毛についてお伝えしていきたいと思います。

何回の施術でどの程度の脱毛効果が得られるのか、そしてヒゲ脱毛に総額何円くらいかかったのかなどの掲載もありますので、是非参考にしてみてください。

それではまず初めに、僕が脱毛をしようと思ったきっかけについて綴らせていただきますね。

青ヒゲが恥ずかしくて人前に出られない!?

ヒゲが濃すぎる悩み僕が脱毛を始めたきっかけは濃い青ヒゲに悩んでいたから

ヒゲはそれなりに濃い方で、口下とアゴはもちろん頬から首にかけてもびっしりと太いヒゲが生えていました。

色白なので黒いヒゲが肌から透けやすく余計目立ちます。

毎朝シェービングして少しでもヒゲが目立たないように励んでいましたが、ひげ剃り負けで肌は赤くなってヒリヒリするし、毎日ひげを剃るのはめんどくさい

何より毎朝自分の青ヒゲと鏡で向き合うのが本当に憂鬱でした。

人にヒゲを見られるのも嫌で、明るい場所ではできるだけ人と顔を合わせないようにしていました。

これは濃いヒゲに劣等感を持つ男性の「あるある」なのではないかと思います。

特に女性に青ヒゲを見られるのは恥ずかしくて、女性の前では自信を持って振る舞うことができませんでした。

この人ヒゲ濃いな~」とか思われたら嫌だな~って。

そんなこんなで青ヒゲにコンプレックスを抱えていた僕は、

深剃りできると話題の高額な電気シェーバーを買って使ってみたり

脱毛クリームでヒゲを除毛してみたりと、

色々な方法で青ヒゲの悩みを解消しようと努めましたが、どれも全く効果がありませんでした

それどころか、肌が痛んでぼろぼろ、赤みや、吹き出物までてて、余計不潔っぽい顔になりました。

結局脱毛サロンにお願いした方が手間暇やお金が安く済むことに気づいて脱毛を決意しました。

少し調べたら「RINX(リンクス)」という名の脱毛サロンが安くて、全国各地にあるので、

それだけ出店しているのなら、それだけの評価があるはずと思い、WEB上でリンクスのカウンセリングを予約しました。

予約をして数日後リンクスに無料カウンセリングに足を運んだわけです。

カウセリング当日になって緊張しながらリンクスを訪れると、スタッフさんが丁寧な接客で気持ちよく出迎えてくれました。

エステのようなゴージャスなものではありませんでしたが、店内はおしゃれなインテリアで清潔感にあふれていたのでリンクスの第一印象は悪くありませんでした。

カウンセリングの内容は、担当スタッフが脱毛についての基本的な情報を伝えてくれるのと自分の希望に沿った形でオススメの脱毛コースを提案してくれます。

ちなみに僕はヒゲ脱毛のセットプランをその場で申し込みました。

施術は後日になったのか当日行ったのか定かではありませんが、その辺の対応はリンクスが融通してくれるので安心です。

以上が僕が脱毛を決意してから脱毛サロンに足を運ぶまでの全過程。

引き続きリンクスでの脱毛体験について綴っていきますが、具体的な体験談の前にRINX(リンクス)の基本情報についてご紹介させていただきますね。

RINX(リンクス)ってどんなメンズ脱毛サロン?

リンクスは日本初の医師監修メンズ脱毛サロンで今最も勢いのあるお店です。

リンクスの脱毛方法は痛みが少なく低価格で施術できるフラッシュ脱毛。

男性専用のオリジナルフラッシュ脱毛機を導入しているため、男の濃い体毛でもしっかりと脱毛することができます。

タオルクリーンを専門業者に依頼していたり脱毛機を医療用の大型殺菌機で除菌・招集していたりと

衛生管理を徹底している点もリンクスのおすすめポイントです。

加えてリンクスには、脱毛コース終了後の一回あたりの施術が80%オフになる驚きの料金システムが存在しています。

例えばあごヒゲの脱毛は1回4200円(税込)ですが、10回コースを契約した場合のみ、11回目からヒゲ脱毛の費が1回840円にまでプライスダウンするんです。

この80%オフの割引価格を使えば、脱毛の回数を重ねるごとにかかるお金がどんどん割安になっていきます。

ちなみにリンクスでは初回限定の50%オフ価格や、脱毛初心者の人を応援する割引キャンペーンを随時開催しているので、

安く脱毛したいという男性はリンクスがおすすめ。

リンクスは強引な勧誘やアフターケア商品の押し売りもないし年会費や入会金も一切かからないので、

メンズ脱毛業界でトップクラスのコスパを誇るサロンであると言えます。

RINX(リンクス)での脱毛施術開始

予約時間の10分前くらいにリンクスに到着し受付をして待合室で座っていました。

そこで2~3分待っているとすぐに治療用の個室に案内され、パパっと脱毛の進行状況を確認したら施術がスタート。

ヒゲ脱毛の施術はアイキャップを装着して台の上に仰向けになった状態で行われます。
(フラッシュ脱毛は照射時に強い光が発生するため目を保護するためにアイキャップを着用する)

スタッフさんが顔を冷却しながら丁寧に照射していきます。

「ピッ、ピッ、」という照射音と同じリズムで患部にチクっとした痛みが走りますが、フラッシュ脱毛は輪ゴムで軽く弾かれる程度の弱い痛み。余裕で我慢できます。

人によって全く痛みを感じないこともあるらしいです。

僕は肌が弱いせいで人よりも痛みを感じやすいようでした。

ちなみにフラッシュ脱毛は、照射時に少しだけ焦げたような匂いがしますが、これは毛根を光の熱で処理しているから。

つまり焦げた匂いはちゃんと脱毛できている証拠なわけですね。

顔の照射が終わると次はアフターケアです。

脱毛後のアフーケアには冷却ジェルが使われます。

冷却ジェルを塗って数分間しっかりと冷やすことで、照射によって肌に蓄積された熱を取り除いて肌トラブルと回避できます。

アフターケアが終わったら脱毛は完了です。

都度払いの方は受付で料金を支払って帰宅します。

来店から退店まではヒゲ脱毛だけならおよそ30分程度ですかね。

脱毛効果は、施術後2週間くらい経つとヒゲがポロポロと抜け始めてそこからやく2~3週間はひげ剃りが2日に1回とか3日に1回で十分なくらいにツルツルの状態が続きます。

脱毛から1ヶ月ほど経過すると、徐々に毛の再生が活発になってくるのでまた脱毛を受けにいく。

最初は3週間ぐらいいないないには言ったほうがいいかも。

このサイクルを繰り返すことで、常にツルツルのキレイな肌を維持できています。

脱毛効果と施術回数はどんな感じか

正直、僕は特にヒゲが濃いのか、青髭はましになったものの、10回程度ではびくともしませんでした。

途中レーザー脱毛の方が、効果が高いと聞いて、浮気しそうになったんです。

試しに1回やってみたのですが・・・
「ぎゃ!」と声をあげてしまうぐらい痛かったです。

リンクスの光脱毛に慣れていたので、あまりのギャップにびっくりしてしまいました。

リンクの痛くないと感じる人が多い脱毛機でさえ、痛いと感じる僕なのでそれは強烈でした。

あまりに痛いので、最低のまで力を下げて照射してもらったのですが、それでも痛くて痛くて・・・

ヒゲが濃いほど痛いらしく、そのため出力を落とすので、結局レーザーでも20回以上かかる人もいるそうです。

いたみの 軽減に笑気麻酔をすすめられましたが、毎回3,240円が脱毛料金と別にかかると言われ、

僕の脱毛予算をオーバーするし、それで痛みがなくなるわけではなく、ただ少し気分的に楽になる程度らしいです。

結局、弱虫な僕はレーザーでの脱毛はあきらめて、リンクスに戻ったわけです。

そして今、僕はヒゲ脱毛だけならで30回以上の施術をしています。

その脱毛経験の期間は約4年です。

フラッシュ脱毛は男の濃いムダ毛には効果がない」巷ではそう囁かれていますけど、

それはある意味正しく、ある意味間違っています。

途中であきらめてしまった人は、そういう評価になるのだと思います。

また、期間をあけてしまうと、効果が感じにくいというのがあると思います。

レーザーなら2ヶ月ぐらいあけてもいいと思いますが、光脱毛の場合はヒゲは周期が早いので2~3週間おきがいいと思います。

たしかにフラッシュ脱毛は永久脱毛こそできません。

しかし治療を繰り返すことで、永久脱毛と言っても差し障りないくらい顔をツルツルにすることは十分に可能です。

これは実体験なので自信を持って言えます。

自分はヒゲが濃い方ですが6~7回くらい脱毛を繰り返した時にはすでに青ヒゲは改善されていたし、30回以上治療した現在は脱毛後に2~3週間はヒゲが生えてきません

僕は敏感肌なので施術後に脱毛箇所が赤くなってヒリヒリしてしまうことが唯一のネックですが、赤みは2~3日したらおさまります。

レーザーだったらもっとひどかったかもしれませんが、そんなリスクとは引き換えにならないほど脱毛に恩恵を感じています。

僕みたいに肌が敏感な人は、リンクスで受けられる無料のパッチテストがおすすめです。

一度脱毛完了がした後も、現在は月1ペースで脱毛に通っていて、ずっとツルツルの肌を維持できています。

もちろん優待券を使っているので、安いので気軽にいけます。

「肌キレイだね~」と言われることがとても多くなったし、人前でも自分の青ヒゲを気にすることなく堂々としていられるようになりました。

そう、ただヒゲがなくなるだけじゃなくて、肌がきめ細かくきれいになる効果もあると感じています。

脱毛を始めたばかりの頃は自分が脱毛に通っていることに恥ずかしさを感じていたんですけど、

今では脱毛をしていないなんて時代遅れだな~と思ってしまうくらいです。

濃いヒゲにお悩みなのであれば、その時間がもったいないので、さっさと脱毛したほうがいいです。

ぜひ勇気を出して脱毛にチャレンジしてみてくださいね。それでは最後に脱毛料金についてお伝えしたいと思います。

4年間に脱毛にかかった費用

先述したように僕はヒゲ脱毛を30回以上行っていて、かかった費用は総額20万円~といったところです。

一回に払う考えればなんか高く感じるかもしれませんね。

でも僕が通った期間は4年間なので、月額にすると4千円弱の計算です。

リンクスの脱毛において重要なポイントは回数を重ねるごとに脱毛料金が割安になっていくこと。

繰り返しになりますが、リンクスではヒゲの全体脱毛を10回コースで契約すると、11回目以降の施術が通常の80%オフ価格で受けられるようになります。

つまり10回コース終了後の追加脱毛には、ほとんどお金がかかりません。

僕が30回のヒゲ脱毛にかけた20万円の内訳は、初めの10回が15万円以上を占めています。

実際に僕が脱毛している顔5箇所(鼻下・アゴ・アゴ下&首・ほほ・もみあげ)の脱毛は1回22,050円かかりますが、コース終了後の今では1回4,410円で脱毛できちゃってます。

しかもこれって期限がないので僕は、リンクスがなくならない限りずっとです。

また他の店舗でも使えるので、引っ越しても別の店舗に通えます。

リンクスの店舗は全国多くの都市にあります。

おそらくメンズ専門脱毛サロンとしては一番多いと思います。

僕は月1回の治療でツルツルの肌が維持できるので、月額4,000円程度でひげ剃りいらずの美肌を保っているわけですね。

ひげ剃りの替え刃でも月2,000円程度かかることを考えれば、リンクスの脱毛はかなりリーズナブルと言えそうです。

肌をきれいにするフォトフェイシャルも受けていると考えれば、逆におつりがくるのではないかと思います。

今後脱毛の回数を重ねるごとに治療間隔が伸びていくため、右肩上がりにお得度は増していきます

これは嬉しい限りですね。

初期費用はそれなりにかかりますが「青ヒゲの解消による劣等感の克服」「健康的な美肌の獲得」「面倒なムダ毛処理からの解放」など、

メリットばかりのヒゲ脱毛は、きっと賢い自己投資になるはずです!

「脱毛をする男はナヨナヨしてそうで気持ち悪い」そういった声も少なからずあるようですが、そんなことは関係ありません。

最終的には周りの目を気にせず我を通す男性が一番カッコいい。

青ヒゲはもちろん、濃い体毛がコンプレックスなら迷わず脱毛しちゃいましょう!

ただし、そんなに長くかかるのはいやだ!

もっと早くヒゲとおさらばしたい、永遠にって方は、医療レーザー脱毛がお勧め。

ただし、もう一生ヒゲは生えなくなる可能性があるから、

歳をとったあとでヒゲ有った方がなんて思わないことが確実でないとね。

どこで脱毛すべきか知りたい方は下記の記事を参考にしてください

おすすめヒゲ脱毛・メンズ脱毛サロン&クリニック

タイトルとURLをコピーしました